上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サギソウが咲いているとのうわさは、なんども聞いていたのですが、
ようやく総社市にあるヒイゴ池湿地に行くことが出来ました。
夕方そそくさと寄った湿地。上手く撮れていませんが、見ていただければ幸いです。
スポンサーサイト
natutubakiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
我家も何度育てても失敗し、今では自然に咲く
サギソウを探しつつ、写しています。
育てるのはなかなか難しいです。
ヒイゴ池湿地の管理の方に敬服しています。
やっぱり魅力的なサギ草ですね
去年咲いたサギ草ですが茎が枯れてしまいました
もちろん花は見れません
育てるのが難しいのかな
失敗は水やりかな?
沢山咲いているところへ行きたいですね
お誘いありがとうございます。
また見せていただきますね。
!('_')!Hyhirokoさん、お早うございます!
今日8月15日は69回目の終戦記念日ですね。
国の政策とは言え不幸にして亡くなられた人々に1分間の哀悼の黙とうを捧げましょ~!
そして「生きていて色んな事の巡り合いに感謝しましょ~!」
ーーMyBlogへのお誘い!-
('_')今日は8月度最後の観光旅を北九州よりお届けしますので一緒に行って見た気持ちに成って頂ければ幸せます。
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見をお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!